こんにちは、入間駅前接骨院関根です。

今回のブログは、「寝違えは病気なの?病院に行ったほうがいい?」というテーマで書いていきたいと思います。

まず、寝違えは病気ではなく一般外傷の一つです。

みなさんは朝起きた「首を寝違えた!」と思った経験はありませんか?

寝違えとは

寝ている際、ずっと同じ姿勢でいると首の筋肉のしなやかさが失われることで起こる「頸椎の捻挫」「靭帯の損傷」「関節の損傷」を指します。

寝違いの特徴

寝違いになると大きな特徴としては首が動かせなくなります。

特に「振り向くとき」「上を向くとき」の動きはじめに首が痛くて動かせない方が多いです。

ひどくなると靭帯や筋肉などの患部に炎症反応が強くでるため、機能障害が起こります。

こうなってしまう炎症を沈めなくてはいけないので治るのに時間がかかってしまいます。

寝違いになってしまったら

まずはアイシングと安静にすることです。

氷水を入れたビニール袋を患部に10分~15分あてて、炎症を抑えてください。

この時にマッサージやストレッチをしてしまうと、炎症を広げてしまい痛みが長引いてしまう場合もあるので気を付けてください。

また、温めてしまうと炎症を起こしている部位の血流がよくなってしまい、痛みが強くなることもあるので避けましょう。

放置してしまうと癖になってしまうこともあるので、早めの受診をお勧めします。

寝違いの予防法

まずは、適度な運動をして、血行状況をよくすることです。

そして、お酒の飲みすぎや過度の疲労を避けることです。

お酒を飲みすぎや過度の疲労は血流が悪くなるうえに、深く眠ってしまうことで寝返りが少なくなってしまうので寝違えのリスクが高くなります。

入間駅前通り接骨院の寝違え治療

当院の寝違えの治療は、「電気を使った神経・筋肉へのアプローチ」「テーピングによる筋肉の補助」「炎症後の患部に対する根本的な治療」などを行ないます。

もしも寝違えになってしまったり、自分の身体についての疑問なことなど相談だけでも問題ないのでお気軽にご来院ください。