
これにより、柔道整復師を目指す学生が、弊社所属接骨院で学外の臨床実習を受けることができ、必要単位が取得できることとなります。
臨床実習を通じて、実践的能力はもちろん、保険の仕組みに関する知識や患者様との適切な対応を学べる他、施術者としての責任と自覚を養うことができます。
そして同時に、リアルな現場を味わうことができることは、将来必要な知識を身に着けられることはもちろん、国家資格に向けての基礎学力強化にも繋がります。
今後は、多くの学生の受け皿として、臨床実習を開催して参ります。
弊社施術院を体験した学生により良い経験を積んで頂けるようなカリキュラムの元、院・先生一丸となって将来の柔道整復師の皆様のお力になるべく尽力致します。
*臨床実習開催~カリキュラムにつきましては令和3年度より実施となります。